fc2ブログ

Entries

札幌の絶品スイーツをオーダーメイド感覚で

食いしん坊な私は、「北海道」と聞くと、
「広大な大地」とか「旭山動物園」とかではなく
すぐさま「スイーツ」「チーズ」「海産物」食べ物を
連想します。
去年函館旅行に行った時に食べたチーズケーキは、
本当においしかった。近所のケーキ屋さんやデパ地下
もいいけど、あの味の豊かさ、深さは、やはり北海道
産の原材料を地元で新鮮なまま使っているからなのだ
と思います。

スイーツショップは、そんな北海道の洋菓子屋さんが、
ネットで注文を受けてからケーキやプリン、焼き菓子を
作って配送してくれるネットショップ。

街のちいさな洋菓子店応援サイト「スイーツショップ」


オーダーした人のためだけにパティシェが腕をふるって
くれるのは、女子にすごい人気の「佐藤洋菓子店」、
北海道のテレビや雑誌掲載率の高い「sweets & bread
Boutique ウフ」、薫パティシエの作るスイーツが絶品
の「Sweet Smile」。
複数のお店が参加しているので、その日の気分や一緒に
食べる人に合わせた好みのスイーツが選べるし、
ラインナップが北海道の素朴さあふれる
かわいい ルックスのものばかりで、
HPを見るだけで幸せな気分になります。

私のいちおし、ウフの「ウフ・フロマージュ」は渋谷
のデパ地下でも別のお店が同じ系列のケーキを売って
いて食べたことがあるけど、チーズの味と質でケーキの
味が決まる、チーズ好き&ケーキ好きにはたまらない
一品です。ベイクドチーズケーキみたいにしつこくない
から、油断するとあっという間に2、3切れいけちゃう、
ふわほろ食感。

プレゼントにするにも、同じ北海道直送でも、デパ地下
物産展じゃちょっと...。ここなら特別感満点のおしゃれ
スイーツが手に入るから、自分へのご褒美だけじゃなく
て、いろんな用途に使えますよ。



スポンサーサイト



「とろける」とか、「生」とか

これ、とっても売れてるんだそうです。
P1030076.jpg
なんか、サムネイルがとっても小さくなって
商品名が読めないかも。
サークルKサンクスの「とろける生ティラミス」
です。

甘い物だけで生きて行きたいくらい甘いもの
好きな私も、もちろん試しました。日本のコンビ二
スイーツ最強説に傷を付けないクオリティ。
180円でも量が少ないから、二つ食べて360円
って考えると、そう安くはないけど、おいしいです。

でも、ブログ「ことば箱」としては、この商品名に
ケチを付けたい。
もう「とろける」も「生」もどうなの?特にここの
スイーツシリーズは「とろける」多用してますよね。
とりあえず「とろける」は売れるキーワード。それに
「生」も足しちゃいましょう、みたいな安易さを
感じるのは私だけ?

せっかく味のクオリティが高いのに、ネーミングで
安っぽくしてしまっているようで、残念です。

と、私のようにごちゃごちゃいいたい性格の人に
おすすめなのが、アンケートサイトです。
登録して、ごちゃごちゃいって、ポイント貯めて
お小遣いかせぎましょ。
マクロミルへ登録

新規モニター登録


アンケート回答でポイントが貯まる「MyVoice」

グローバルアンケート「オピニオンワールド」

オンラインアンケート「Toluna」

「Q-VOICE」新規アンケート会員募集プログラム

D STYLE WEB アンケートモニター募集


流行語大賞

先日、子供と流行語大賞の話になりました。
毎年、その年に流行した言葉をジャンルごと(?)
に選出するあれ。

子供は「なでしこジャパン、じゃない?それまで
女子サッカーってマイナーだったけど、あれで知ら
ない人がいなくなった」と、まず「なでしこ」に一票。

でも、すぐその後で「でも、震災、復興とか、あと
原発、放射能、セシウムとかも、今年は耳にこびり
ついた」

そうなんです。私も、「節電、セシウム、原発、復興」
あたりが思い浮かんだのですが、これは「流行語」
みたいな軽いトーンで語れないな、と思って口に出し
ませんでした。

「流行語」とは、いずれすたれることを前提とした
言葉を対象にしているような気がします。「流行」
→「定番」(ティラミスとか)っていうのも、もち
ろんあるけど。

私や子供の頭に浮かんだ言葉の数々は、「流行」で
片付けられない、これからずっとあとの世代の日本もが
負って行く、そして世界が考えなければ行けない未来に
つながる思い言葉です。本家の流行語大賞に登場しちゃ
ったらやっぱり違和感感じるだろうなあ。

許せるぎりぎりは「ガイガーカウンター」くらいかな?

信頼のウクライナ製放射能測定器


ガイガーカウンターより精度の高い日本製高性能放射能測定器


これなら汚染問題大丈夫?
今、TVで話題の最強LEDライト+水耕栽培キット!


いっそ地球外に引っ越すしかないかも
あなたも火星のオーナーになろう!




とっておきのプレゼントに「月の土地」を贈ろう!




変なくちづけ

娘は昔から言葉を間違って覚えてしまうことが
多いのです。
いろいろあるので、このブログでも小出しにし
て行きたいなと思っているのですが、結構長く
直らなかったのが、
「くちづけ」。ちなみに本人は「くちぐせ」を
意味しているつもり。

外で、「ああ、もう××って言うの、変な口づけ
になっちゃったよ〜」とか、
「そういう口づけはよくないよ」
「これ、最近私が凝ってる口づけ」とか、小さ
い子が元気に「口づけ」「口づけ」と連呼して、
私はその度に「口づけじゃなくて、口癖ね。」と、
周囲の耳を意識して訂正していました。

訂正するときに、
「口づけはキスのことだよ」
説明すると、「ええ?そうなの?」と彼女なりに
照れる所なんかは微笑ましかったのですが、その
割に一年くらい間違えっぱなしでした。

さすがに最近は言わなくなりましたが、こういう
のは性格?(正しい言葉をちゃんと聞いてない)
それとも学習能力?(勉強はできるんだけど...)

ドクターも推薦!抗インフルエンザ抗菌スプレー。

紙おむつを無料でゲット!

安心のルックJTBや、お手頃価格が魅力のJTBお買得旅!

国内旅行予約は
るるぶトラベル!


「日帰り温泉特集」「ビジネス特集」「温泉遺産の宿」







占い情報を集めてみました

少し前に、電話占いのことを書きました。それを
読んだ知り合いが、言うには、電話やネットで
行う、いわゆる対面式でない占いは、占い師の
ボキャブラリーや話し方に大きく左右されるんだ
そうです。

「占いとは、特殊能力や未来を予測することでは
ない。たくさんの人の悩みを聞き、接する中で、
占い師の中に蓄積された人間の分類学にすぎない」
という友人。そして、占いに助けられる人は、
「占い師の占った内容よりも、そこで悩みに寄り
添ってもらい、適切な言葉ではげましてもらう
ことで、本人の中で生まれた活力を、占い師の力
だと勘違いしているにすぎない」のだそう。

ちょっとシニカル?占い師も当たる当たらないが
あるのに、という私に、「だから、当たる占い師
というのは、一番いい言葉や話し方で、迷っている
人、悩んでいる人を無意識にやる気させることが
できる、プロなんだよ。これこそすごい能力じゃ
ないか」と力説されてしまいました。

占いの力は、言葉の力?なのかな?
まわりでちょっと反響があったので、また占いに
関するサイトなどを調べてみました。ご参考に
なれば。













以下と未満 その2

しつこく連投になりますが、また「以下」「未満」
ネタです。

渋谷にあるイタリアンレストラン。ランチは石釜で
焼いたもちもちピザやパスタ、サラダ、メイン、
ドリンクにデザートで980円(平日)と格安。
さらに「小学生以下」680円と、これまた格安と
いう看板につられて、友人とその息子(小学生)と
訪れた所、席に着いた際に、お店の人が
「小学生は大人と同じ料金です。幼稚園生までが
680円です」と言うのです。お腹もすいていたし、
「じゃあ出ます」というのも何なので、そのまま食事
をしましたが、「小学生以下680円」って書いて
あったら、その意味する所は「小学六年生まで680円」
だよね、と友人と常識を確認しあってしまいました。

後日お店が入っているビルの前を通ると、看板の
「小学生以下」のわきに小さな字で「小学生からは
大人料金です」と書き加えてありました。そうじゃな
くて、「以下」に線を引いて「未満」って書けばいい
だけだと思うのだけど。
在宅ワーカーマッチングサイト「シュフティ」
コラーゲン入り"うるおい二十雑穀"
~肌本来の活力と潤いを取り戻す『肌断食』~
【送料無料】洋菓子店イルローザ・ネット限定のご試食セット980円♪


以下と未満

その数字を含むのが以下、含まないのが未満。
ということは、「小学生以下」は0歳から小学
6年生まで。「小学生未満」は0歳から未就学
(普通は幼稚園年長さん)まで。これ、私が小
学生の時もそう習ったし、かわっていたらいけ
ないとさっきネットでも調べましたが、正解で
した。

なのに、この間あるアンケートサイトに子供を
登録しようと、いろいろな情報を入力した後に
送信したら、
「申し訳ありませんが、中学生以上の方しか登録
できません」と表示が出るのです。だから、うち
の子中学生だからいいんでしょ、と再度送信する
も、同じ展開。

利用規約にも「中学生以上」って書いてあるから
大丈夫だとおもったのに、これ日本語おかしい。
サイトは「高校生からOK」と言いたいんですよね。
ならば「高校生以上は可」「高校生未満は不可」
が正しいですよね?私が間違ってるの?

そのサイトも信頼できるサイトなので、逆にちょ
っとがっかりしました。

アンケートサイトというのは、登録するとメールで
アンケートが送られてきて、回答するとポイントが
つくものです。地味な予備調査でも、たくさんの
サイトに無料登録して数をこなすとびっくりするほど
早くポイントがたまって換金できるし、会場アンケート
や座談会に応募して当選すると、時給2000円〜
6000円くらいになります。

興味がある人は、下のバナーから各サイトに行って
会員登録してみてください。いいおこづかい稼ぎに
なりますよ。

マクロミルへ登録

ライフメディアへ登録

健康と快活さの相関関係

健康と快活さはお互いにお互いを作りあうのである。

Health and cheerfulness mutually beget each other.

ジョセフ・アディソン

この名言の主、ジョセフ アディソンはイギリス
の政治家・随筆家として生きた人です。

本当にそうだなあ、と思います。病気をかかえながら
健康な心、精神を保ち続けることができないという
わけではありませんが、心と体の密接なつながりは、
どちらかが倒れるとどうしてもそちらに引き込まれて
しまうもの。

最近ストレスの多い私としては、これが身体的な健康
までおびやかさないように、ストレス発散を心がけな
ければ、と改めて思う今日の名言でした。
ウェルネスダイニング

カラダが喜ぶおくりもの ウェルネスダイニング

栄養士があなたの為に手作りしてお届けする 簡単!便利な宅配療養食

今はこれ!森下仁丹のお得なキャンペーン!

大麦若葉・緑茶・抹茶、すべて有機栽培にこだわった厳選素材。森下仁丹の有機緑茶青汁
トクホ!『仁丹のコレストールファイバー』3日分お試しパック!


ウェルネスダイニング




ケータリング利用することにしました

ありがたいことに友人に恵まれ、ちょっとした
機会にうちに集まることも多くあります。
お料理することは好きなので、基本すべて私が作る
けど、マンネリと思われないように毎回違うメニュー
を考えるのは、パーティーシーズンにはちょいと
負担。

家庭用の冷蔵庫だと、熱い物を熱く、冷たい物を
冷たくサーブしようと思うと限界があって、どうし
ても私がキッチンにこもってしまうのも、
「おいしいものもいいけど、あなたと話したくて
集まってるんだから」と不評。今度から会費制に
しようか、なんて話もちらほら。

なので、これからはもっとケータリングサービスを
活用することにしました。
↓このサイト、
ケータリング
いろんな会社から選べるから、同じ人が何回か来ても
「また同じケータリング?」って思われないし、人数や
会費設定にあわせてえらびやすそう!

オードブルもメインも、食器までデリバリー
オードブルはきれいにひとつひとつ作ると、時間も
材料費もかなりかかるから、プロに任せてしまえるの
はうれしいです。

おもてなしする方が用意でヘトヘトだったり、キッチ
ンにこもりきりでおしゃべりの輪に加われないのは
かっこわるいし、ゲストにも申し訳ない。
友の苦言で決心がつきました。まずはピンチョスの
コースを頼むつもりです。おいしそう

パーティーフードHP


信頼できる、当たる電話占い発見

電話で占いって昔からあるけど、相手が本当に
占い師なのかすらわからないいかがわしいもの
だと思ってました。

でも、ここは最近私の周りでファン急増中。
電話占いなら「魔法のランプ」




*料金設定が明確で、だらだら引き延ばされない。
*占い師がテレビでも紹介されるような有名で
 あたるという評判。
*電話だから、街角の占い師の前に座るよりプラ
 イバシーがある。泣いたり取り乱しても恥ずかし
 くない。

「取り乱しても、ってどんなつらいことがあった
の?」と友人に聞くと、「だから、そういう誰に
も言えないことを電話で親身になって聞いてもら
えて、さらに運が向上するアドバイスまでもらえる
のがいいのよ」とけむにまかれましたが。。。

おみくじ引くより絶対あたりそうだし、私も一年
の締めくくりに電話してみようかな。





電話占いなら「魔法のランプ」

仮設住宅に届けられるかな、クリスマス限定のベビー用品

「限定」という言葉に弱い私。うちに、いや、
うちだけじゃなくまわりに赤ちゃんがいたら、
これ絶対に買ってたと思う。というか、まわり
今たまたま赤ちゃんがいなくて、生まれる予定
もないのが残念なくらい、これかわいい!



Dr.ベッタの哺乳瓶て、形が赤ちゃんが一番飲み
やすいように考えられているんですよね。
ほしい〜。でも使い道がない
あ、でもたくさん買って東北に寄付するっていう
のはどうかしら?いいかも!!!



サンプルファン.com

勇気づけられる名言や、ほろりとする温かい言葉
は人の心を豊かにします。

でも日常生活で言葉の力を感じるのって、やっぱり
口コミ。多方面にアンテナを張り巡らしている
友人たちの生の口コミもそうですが、ネットの口コ
ミサイトも私はよく使います。ただ、そういうサイト
の場合、書き込んでいる人をどのくらい信用して
いいものか迷うのも事実。

そんなジレンマを解消できるサイトに最近登録して
みました。
その名も
サンプルファン.com
無料サンプル"
ありとあらゆるジャンルの無料サンプルや、格安の
トライアルキットの情報が載っていて、その人気度で
製品の質もわかるし、口コミも確認できます。
他にもモニターやアンケートに答えるとプレゼントが
もらえたり、ざっくり表現するなら「おこづかいサ
イト」を見やすく、ゲームやポイントキャッシュバッ
クをなくして、その分女性好みの無料のお得情報が
充実した感じです。

私はさっそくスキンケアラインの無料サンプルを
もらって、今お試し中です。それとちょこちょこ
メルマガが届くのですが、これも内容がお得情報
満載で、これからちょっとハマりそうな予感。

インフルエンザワクチン〜注射針〜

インフルエンザの予防接種を受けました。
私がよほど緊張して見えたのでしょうか。
看護婦さんが、「まあ、全く痛くないという
分けには行かないだろうけど、うちは特に極細針
を使っているので、チクっとするのもほんのちょっと
ですよ」と言ってくれました。
本当に細〜い針で、ほとんど痛くなくてびっくり
でした。

で、思い出したのですが、アメリカに住んでいた
頃、グリーンカード申請のためにあれこれ注射しな
くてはいけなくて、病院に行きました。
ぺらぺらのガウンを羽織っただけで座っている私を
見て、BigMama体型の看護婦さんは
「あなた〜、その腕ほっそ〜〜〜い!ちょっといくら
なんでも針さすの気が引けるわ。待ってて。子供用の
ちょっと細い針探してくるから」
と大声で言うと姿を消すこと10分以上。

やっと戻ってきたと思ったら、
「ごめん。細いのなかった。普通のでやっちゃうしか
ないわね
その前の彼女の言葉を聞いてしまっただけに、ありえ
ないほど痛い注射になりました。

注射前の看護婦さんのことばって、患者はナーバスに
なっているだけに影響力大!ですね。


リスクを負わないのがリスクだ

リスクを負わないのがリスクだ
ビル.ゲイツ

世の中はスティーブ.ジョブスの話題ばかりでしたが、
ビル.ゲイツの名言(?)です。

なんで(?)つきかというと、今はどうかわかりません
が、マイクロソフトってアメリカの企業にしては珍しく
極端な学歴主義なのか、大学/大学院を卒業したての
学生をリクルートする際、東海岸のアイビーリーグ校
と西海岸のスタンフォード大学、UCバークレーの学生
しか選考対象にしないいはず。

そしてそれをマスコミに突っ込まれたときのコメントが、
「どの大学にもすばらしい才能を持った人材がいるのは
わかっている。でも学生全体の人数とそうした優れた
人材の比率を考えると、特定の大学だけにしぼって探し
たほうが、はるかに効率がいい。それだけのことだ」と
答えたとか。

リスク、負ってないよ?ね?

Appendix

フリーエリア

MoMAstore 森下仁丹の特定保健用食品 adocavo

スポンサードリンク

検索フォーム

Extra

応援よろしくお願いします!

↓のバナーをクリックして応援  お願いします!! 人気ブログランキングへ BS blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

探し物はこちらから

お得info

最新記事

カテゴリ

無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

アクセスカウンター