Latest Entries
マーガリンでバターのコクと香り!
このごろ直球な商品名が増えている気がします。
「休む日の〜」
「生野菜がおいしい〜」
「ダマにならない〜」
などなど、昔だったら商品名の脇にサブコピー
で印刷されていたものが、そのまま商品名になって
いる。こういうものって、マーケティングしっかり
したうえでの決定だろうから、きっとこちらの方が
売れるということなんでしょうね。
で、これも直球。
バター好きのためのマーガリン

アメリカのヘルシー志向な人々はマーガリンを「パンに
プラスティックを塗って食べるのと同じ」と忌み嫌って
いる場合が多く、たいしてヘルシー志向ですらない夫も
「ぼくはバターしか食べない」と言うのですが、おいし
いバターって高い...。夫はやたら量も使うので、厳しい
ものが。
でもこの「バター好きのためのマーガリン」は、少なく
とも夫は気がつかなかったくらいの、バターっぽいコク
と香りを出してくれるので、もう、これはね、我が家の
家計の救世主になってくれるかも、と期待してます。
加熱するとよりバターっぽくなる、と説明にあるのですが、
マーガリンを加熱しないで食べるシチュエーションて、
あまりないですよね?
まあとにかく、塗りやすいし、バターよりお手軽でなおか
つ結構感心しちゃうくらいコクも香りも豊かなので、おす
すめです。
「休む日の〜」
「生野菜がおいしい〜」
「ダマにならない〜」
などなど、昔だったら商品名の脇にサブコピー
で印刷されていたものが、そのまま商品名になって
いる。こういうものって、マーケティングしっかり
したうえでの決定だろうから、きっとこちらの方が
売れるということなんでしょうね。
で、これも直球。
バター好きのためのマーガリン

アメリカのヘルシー志向な人々はマーガリンを「パンに
プラスティックを塗って食べるのと同じ」と忌み嫌って
いる場合が多く、たいしてヘルシー志向ですらない夫も
「ぼくはバターしか食べない」と言うのですが、おいし
いバターって高い...。夫はやたら量も使うので、厳しい
ものが。
でもこの「バター好きのためのマーガリン」は、少なく
とも夫は気がつかなかったくらいの、バターっぽいコク
と香りを出してくれるので、もう、これはね、我が家の
家計の救世主になってくれるかも、と期待してます。
加熱するとよりバターっぽくなる、と説明にあるのですが、
マーガリンを加熱しないで食べるシチュエーションて、
あまりないですよね?
まあとにかく、塗りやすいし、バターよりお手軽でなおか
つ結構感心しちゃうくらいコクも香りも豊かなので、おす
すめです。
スポンサーサイト
「サイゼリヤ=くちなしの花」らしい
「ママ、サイゼリヤって、なんでサイゼリヤって
いうの?」
と娘に尋ねられ、そういえばどういう意味なんだろ
う、と思いました。イタリア語なんだろうなって
いうのは見当がつきますが、「サイゼリヤ」という
チェーン店名以外には聞き慣れない言葉なんですよ
ね。
で、ネットで検索してみました。年がばれますが、
こういうときインターネットって、本当に便利だなあ
としみじみ思います。私が子供の頃は、いろんな人に
聞きまくってそれでもわからなければ、図書館で、
それでもわからなければあきらめるしかなかった。
まあ、こういう場合はサイゼの広報に電話する、という
手段がありますが。
そしてわかったこと。
「サイゼリヤ」は、イタリア語で「くちなしの花」の
ことだそう。サイゼリヤの創業日、7月7日の誕生花が
くちなしの花。花言葉の「私は幸せ」にちなみ、「お客
さんに喜んでもらうことが私達の幸せ」という思いが
込められている。
なかなかいい話しではありませんか。
でも、検索してヒットしたサイトの中には、「くちなし
の花はイタリア語でサイゼリヤなんて言わない」と書いて
あるものもあったりして、これが100%真実なのかは
わからない感じ。まあ、サイゼの広報ページで上記の
「くちなしの花」や「花言葉」云々を言っているので、
サイゼリヤの会社としての真実はそれで間違っていない
ようです。
書いていたらミラノ風ドリア食べたくなってきました。
↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村
結婚情報サービスWeBCon



いうの?」
と娘に尋ねられ、そういえばどういう意味なんだろ
う、と思いました。イタリア語なんだろうなって
いうのは見当がつきますが、「サイゼリヤ」という
チェーン店名以外には聞き慣れない言葉なんですよ
ね。
で、ネットで検索してみました。年がばれますが、
こういうときインターネットって、本当に便利だなあ
としみじみ思います。私が子供の頃は、いろんな人に
聞きまくってそれでもわからなければ、図書館で、
それでもわからなければあきらめるしかなかった。
まあ、こういう場合はサイゼの広報に電話する、という
手段がありますが。
そしてわかったこと。
「サイゼリヤ」は、イタリア語で「くちなしの花」の
ことだそう。サイゼリヤの創業日、7月7日の誕生花が
くちなしの花。花言葉の「私は幸せ」にちなみ、「お客
さんに喜んでもらうことが私達の幸せ」という思いが
込められている。
なかなかいい話しではありませんか。
でも、検索してヒットしたサイトの中には、「くちなし
の花はイタリア語でサイゼリヤなんて言わない」と書いて
あるものもあったりして、これが100%真実なのかは
わからない感じ。まあ、サイゼの広報ページで上記の
「くちなしの花」や「花言葉」云々を言っているので、
サイゼリヤの会社としての真実はそれで間違っていない
ようです。
書いていたらミラノ風ドリア食べたくなってきました。
↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村

結婚情報サービスWeBCon


広尾のナショナル麻布マーケット プレオープン
震災の後、建物の老朽化を理由に全面改築に入ったナショナル
麻布マーケット。輸入食材をメインに扱うお店で、広尾周辺の
在日外国人の生活には欠かせないお店でした。
このたびやっと改築が終わり、今日からプレオープンです。
17日から30日までは、ポイントカードを持っている顧客の
みお買い物が出来る「プレオープン」で、31日が本格的な
グランドオープンです。

そう。ナショナルというとフェリックスが定番キャラという
印象がありました。上の写真もフェリックスだし。なのに、
今回売り出し始めた一枚800円のエコバッグや、普通の
レジ袋にプリントされているのは、なぜか「羊のショーン」

ショーンもかわいくて好きだからいいのだけど、同じ
モノトーンキャラでありながら、じわじわフェリックス君
の立場が脅かされているのでしょうか。個人的にはぜひ
共存してほしいです。
↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村
免疫力を上げる発酵パワー―カラダにおいしい発酵食品の食べ方 (saita mook おかずラックラク!BOOK)
フランス ノルマンディー産 イズニー(Isigni) AOP 無塩バター 250g
焼成冷凍AOC発酵バタークロワッサン(大) 12個 2袋
麻布マーケット。輸入食材をメインに扱うお店で、広尾周辺の
在日外国人の生活には欠かせないお店でした。
このたびやっと改築が終わり、今日からプレオープンです。
17日から30日までは、ポイントカードを持っている顧客の
みお買い物が出来る「プレオープン」で、31日が本格的な
グランドオープンです。

そう。ナショナルというとフェリックスが定番キャラという
印象がありました。上の写真もフェリックスだし。なのに、
今回売り出し始めた一枚800円のエコバッグや、普通の
レジ袋にプリントされているのは、なぜか「羊のショーン」

ショーンもかわいくて好きだからいいのだけど、同じ
モノトーンキャラでありながら、じわじわフェリックス君
の立場が脅かされているのでしょうか。個人的にはぜひ
共存してほしいです。
↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村

免疫力を上げる発酵パワー―カラダにおいしい発酵食品の食べ方 (saita mook おかずラックラク!BOOK)
フランス ノルマンディー産 イズニー(Isigni) AOP 無塩バター 250g
焼成冷凍AOC発酵バタークロワッサン(大) 12個 2袋
世界のどこでも政治家ってやつは

「知性、勇気、心がないって、じゃあ、あなたたち
政治家なのね?」
オズの魔法使いのパロディのこの一こま漫画。友達が送って
くれました。もともとは日本の人がしたんじゃないのは、
英語なことからも察せられると思いますが、面白いのは
いろんな人がFacebook上でシェアする、その国籍や、
そこにコメントする人達の国籍が、本当に様々だと言うこと。
もともとFrank Baumはこのお話をアメリカの政治を風刺
ものとして書いたと言われています。なので、もう大元
からして政治家を意識していたわけですが、ここまで
世界中の人達が「まさにうちの国のこと」「政治家が
ダメなのは世界共通なのね〜」と言っているこの状況、
本当はおもしろがってる場合じゃありませんね。
↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村

豆腐でつくる ヘルシースイーツ: 豆腐、おから、豆乳、油揚げがお菓子になる
オズの魔法使 特別版 [DVD]
オズの魔法使い

明日は七夕
東京生まれ、東京育ちの私の記憶では、七夕に東京が晴れていて
天の川とまで言わなくても夜空に星が見えたのって、数えるほど
しかなかったような気がします。7月7日なんで、梅雨まっただ
中。当たり前と言えば当たり前ですね。
でも、スーパーだの、郵便局だの、街を歩くとそこここで笹&
短冊を目にすることが出来て、やっぱり季節の行事っていいな
と思うのも事実。空は曇りや雨でも、天の川は心の目で見れば
いいってことですよね。
今日は用があって昼に六本木ミッドタウンへ。食べ過ぎちゃっ、
麻布十番まで歩くことにしたのですが、途中、道そいの小さな
レストランの店先に飾られていた笹にこんな短冊を見つけまし
た。

横向きになったのをなおせなくて、読みにくくて申し訳ない
のですが、一瞬我が子がここまで遠征してつりさげたのかと
思いました。子供の考えることって単純で好きです。
そしてイラストから判断すると、この子は10110円という
非常に中途半端な金額が欲しいらしい....。何買うつもりなん
だろう。映像や音ももちろんですが、言葉も想像力をかきた
ててくれますね。
↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村
結婚情報サービスWeBCon



天の川とまで言わなくても夜空に星が見えたのって、数えるほど
しかなかったような気がします。7月7日なんで、梅雨まっただ
中。当たり前と言えば当たり前ですね。
でも、スーパーだの、郵便局だの、街を歩くとそこここで笹&
短冊を目にすることが出来て、やっぱり季節の行事っていいな
と思うのも事実。空は曇りや雨でも、天の川は心の目で見れば
いいってことですよね。
今日は用があって昼に六本木ミッドタウンへ。食べ過ぎちゃっ、
麻布十番まで歩くことにしたのですが、途中、道そいの小さな
レストランの店先に飾られていた笹にこんな短冊を見つけまし
た。

横向きになったのをなおせなくて、読みにくくて申し訳ない
のですが、一瞬我が子がここまで遠征してつりさげたのかと
思いました。子供の考えることって単純で好きです。
そしてイラストから判断すると、この子は10110円という
非常に中途半端な金額が欲しいらしい....。何買うつもりなん
だろう。映像や音ももちろんですが、言葉も想像力をかきた
ててくれますね。
↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村

結婚情報サービスWeBCon

